コンテンツへスキップ
メニュー
  • 注文住宅のほうが自由度の高さを感じる
  • 家族設計と家づくりは同じ
  • 検索
  • 注文住宅のほうが自由度の高さを感じる
  • 家族設計と家づくりは同じ

注文住宅でのポイント

マイホームは土地選びで妥協した

注文住宅でマイホームを建てたいと思っても、要は「土地」なんですよ。自分が納得する「いい土地」がなければ、結局はマイホームなんて建てられないわけですから。至極当たり前のことなのですが。

しかし、「いいなー」と思うような立地条件の土地には、既に家が建っているというわけなのです。ですからわが家にしましても、土地選びはかなり難航しましたよ。「選ぶ」以前の問題だったかも知れません。

妥協できるラインのうちのいくつかでの選択ですから、選んでいてちっとも楽しくないという感じで。しかし子供の入学というマイホーム完成のタイムラインがありますから、土地を選ばなければならないわけです。

そして結局わが家は「広さ」よりも「立地」をとりました。狭目な土地なのですが、立地条件が最も良い土地を選んだのです。その代わり、「子供の数はこれ以上増やせないなー」という思いになりましたが。
しかし子供のためのマイホームなわけですから、学校から離れた土地を選ぶのはやめようと、立地を優先して決めました。

固定ページ

  • ここだけは外せないこだわり、気をつけたほうがいいこと
  • マイホームは土地選びで妥協した
  • 外壁はタイル仕上げのほうが仕上がりがステキ
  • 大手ハウスメーカーだからと安心できない
  • 子育てしやすい立地には既に家が建っている
  • 子育て世帯、一戸建ての譲れないポイント
  • 子育て住宅ならリフォーム前提で最初は選ぶ
  • 家づくりは焦って決めない方が良いです。
  • 庭付き一戸建てを建てて後悔したポイント
  • 注文住宅のほうが自由度の高さを感じる
  • 注文住宅必ずやっておくと良い2つのこと
  • 焦って選んだ戸建物件でこんな後悔

最近の投稿

  • 土地探しからの注文住宅
  • 工務店とハウスメーカーの特徴と選び方
  • 戸建ては自己管理になることを知っておく
  • 陽当たりばかり考え過ぎて
  • 吹き抜けリビングにして良かった注文住宅

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

アクセス

住所
123 Main Street
New York, NY 10001

営業時間
月〜金: 9:00 AM – 5:00 PM
土日: 11:00 AM – 3:00 PM

編集

Copyright © 2021 注文住宅でのポイント. All Rights Reserved.

Codilight Theme by FameThemes